【ネイルチップを使用した育爪のリスク】
2023年1月16日
深爪育成でご来店になられるお客様から
よく伺うことがあります
?
お爪にグルーの跡がある場合
セルフで何かお着けになっていたかお伺いすると
ほとんどの方がご自身でこ購入された
既製のネイルチップを付けられていたと
おっしゃられます
?
両面テープタイプのモノもあれば
瞬間接着剤で装着するタイプなどあります
?
両面テープだと直ぐに取れてしまうため
強力な接着剤を使用されていたとのお話も多々、。
?
お爪の表面も取れた時の衝撃で
一層目が持って行かれてしまっている場合も
そこから更に触ってむしってしまい
二層目の横の筋が表面化していまっている
ケースもあります
?
脱着がセルフで出来て手軽なイメージがある
ネイルチップですが
結局、何度も繰り返していくうちに
更なるダメージに繋がってしまうのも事実です
?
ネイルチップを日常的に頻繁に使用することは
そうしたリスクが伴うために
オススメはできません
よく伺うことがあります
?
お爪にグルーの跡がある場合
セルフで何かお着けになっていたかお伺いすると
ほとんどの方がご自身でこ購入された
既製のネイルチップを付けられていたと
おっしゃられます
?
両面テープタイプのモノもあれば
瞬間接着剤で装着するタイプなどあります
?
両面テープだと直ぐに取れてしまうため
強力な接着剤を使用されていたとのお話も多々、。
?
お爪の表面も取れた時の衝撃で
一層目が持って行かれてしまっている場合も
そこから更に触ってむしってしまい
二層目の横の筋が表面化していまっている
ケースもあります
?
脱着がセルフで出来て手軽なイメージがある
ネイルチップですが
結局、何度も繰り返していくうちに
更なるダメージに繋がってしまうのも事実です
?
ネイルチップを日常的に頻繁に使用することは
そうしたリスクが伴うために
オススメはできません